余白(40px)

植物を見ながら油絵を描くワークショップ

ー 普段持っているイメージとは違う視点を持ってモチーフを描く ー


日時 2024年9月19日木曜日 13:00~16:00

対象年齢 高校生以上の大人

定員 8人

参加費 5500円

場所  絵画造形アトリエ アトリエ・アルケミスト 
   (東京都町田市玉川学園3-23-8)
 
余白(40px)

「普段持っているイメージとは違う視点を持ってモチーフを描く」

ー 曖昧なものをみつめる ー

このWSでは、植物を見ながら油彩を描きます。
3号のキャンパスに描き、3時間で完成させるWSとなります。 

また、普段持っているイメージとはすこし違う視点から植物を描くワークをします。

馬場美桜子さんは、生と死の混在性をテーマに植物を描き続けています。

作家がどのように感じ、それをどのように制作に反映させていくのか、

のお話も伺います。

ご参加にあたっての注意事項

お申し込み前に必ずお読みください。


⚫︎前日〜当日のご連絡について

前日から当日にかけてのキャンセル等のご連絡は、講師が準備に集中しているため、
大変申し訳ありませんがお返事差し上げることができません。

お問い合わせ先のアドレスにいただきました急なキャンセルのメールにお返事がありませんと、(届いているかな?)とご心配されるかもしれませんが、大丈夫です。ワークショップが終了した後に、必ずご返信させていただきますので、どうぞご安心の上、お待ちいただければ幸いです。



⚫︎アクセスについて
会場に駐車場や駐輪場はございません。
玉川学園前駅からの徒歩orバスで行き方はこちらをご覧ください。
https://atelier-alchemist.net/access/
お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。

⚫︎ご準備いただくもの
油彩をいたしますので、汚れても良いエプロンやスモックをお持ちください。

⚫︎作品のお持ち帰りについて
油彩は当日のお持ち帰りが難しい制作です。

①着払い宅急便(10月なかば〜末発送)
②アルケミストに日を決めて取りにいらしていただく(10月なかば〜末に受け取りに来ていただく)
③仮縁をつけて当日に持ち帰る

のいずれかをお申し込み時にご選択くださいね。

 

Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(40px)

講師 馬場美桜子より

私は普段、
道端や畑に打ち捨てられている植物を
モチーフに絵を描いています。

少し枯れ始めた植物を見つめてみると、

それらの生と死の境はとても曖昧で、
両者が混在していることに気が付きました。

ものごとに改めて向かい合うと、
それまで気づかなかった一面に出会い、
突然捉え方が変わることがあります。

新たな視点に気づくような体験を、

絵画を通して共有できればと思います。 

 

余白(40px)

開催場所:絵画造形教室 アトリエ・アルケミスト

住所 〒194-0041
東京都町田市玉川学園3-23-8

最寄駅 小田急線 玉川学園前 駅
制作の場所として住宅街のなかの1軒家をお借りして運営しています。詳しい徒歩の道順などは、アトリエアルケミストサイトのアクセスもご参照くださいね。オープン時に門の脇にある、小さな黄色い看板が目印です。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。